カリンポンA血統 |
カリンポンB血統 |
||||
WF1から87・88後半が出た血統です。1番左の画像個体はビークワの2回コンテスト2位個体WF187mmでこの血統の基親です。極太、極厚でサイズも出る優良血統です。現在(2007年2月)F4幼虫採れてます。 |
F2で88後半が出た血統です。左画像がF288mmです。現在(2007年2月)F3個体羽化中で85まで出てます。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カリンポンAL |
カリンポンCL |
カリンポンSF血統 |
カリンポンE血統 |
||
アンテの残党さん血統です。サイズのバラつきは多少有りますが 小さめでも迫力が違います。物凄い血統です。現在(2007年2月)F3個体飼育中。 | これもアンテの残党さん血統です。とにかくポテンシャルが高い血統です。サイズも出るし太さ、厚みも文句なしです。現在(2007年2月)F2個体続々羽化予定。 | サイエンス・ファクトリー血統です。現在(2007年2月)F3個体飼育中。 | ♀が大きくなる血統です。現在(2007年2月)B・CLとのCB幼虫採れてます。 | ||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
C-バンジャンA血統 |
モンカイA血統 |
||||
サイズ、太さ、厚み、三拍子揃ったとてもナイスな血統です。WF1、F2と徐々に良くなってきているのでF3、F4がとても楽しみです。現在(2007年2月)F3幼虫採れてます。F2で1年6ヶ月経過した幼虫もまだ少しいます。とても楽しみです。 | WF1で84まで出た血統です。1番左の画像個体がWF183mmでこの血統の基親です。実物を見た人は必ずびっくりされる 太さ、厚みが圧倒的な血統です。サイズはWF1が1番出たのですが 累代を重ねるごとにワイルド感が出てきました。なので種が心配だったのですが現在(2007年2月)F4幼虫採れてます。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メグマ01血統 |
メグマ02血統 |
||||
WF1で極太個体が続出した血統です。F2・F3で若干細身になったのですがF4で盛り返してF5個体は完全復活しそうです。現在(2007年2月)F5個体続々羽化中です。 | 極太では有りませんがバランスの良い個体が続出する血統です。一度 血を変えたつもりだったのですが 調べた結果出所が一緒だったのでCB表記していません。現在(2007年2月)F4個体飼育中です。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンガルKM血統 |
東モンガルNO血統 |
||||
クワマニックの鶴見さんに頂いたワイルドからの血統です。多少バラつきが有りましたが 徐々に固まりつつあります。後はサイズが一定すればと思ってます。現在(2007年2月)F3個体飼育中です。 | 奈良オオの血統です。WF1から良い個体が続出した優良血統です。現在(2007年2月)F3個体飼育中です。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東モンガル92血統 |
シェムガンA血統 |
シェムガンE血統 |
|||
ビークワに載った92♂の血統です。現在(2007年2月)F3幼虫(直子)・兄弟個体飼育中です。 | WF1で88が出た血統です。サイズは基親に敵いませんが累代を重ねて太さは出てきたので楽しみです。現在(2007年2月)F3幼虫採れてます。 |
D・MのWF1で血を換えたCBF1血統です。現在(2007年2月)飼育中です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
カトマンズA血統 |
カトマンズB血統 |
コシA血統 |
|||
WF1でアベレージが80を超えた血統です。余談ですが F2の基親羽化後3年8ヶ月経ってますが バリバリ元気です。現在(2007年2月)F4幼虫飼育中です。 | kawasaki17さんから譲って頂いた血統です。大歯の基部が半端無い血統です。後はサイズ待ちだったのですが現在(2007年2月)F4個体羽化中 最小個体が77でこれから楽しみです。 |
コシが初めて雑誌に紹介され翌週に直接GROWさんまで買いに行った思い入れのある血統です。現在(2007年2月)F4幼虫飼育中です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダージリンA血統 |
ダージリンB血統 |
||||
個体のバラつきが多少有りますが 特別な個体も出てくる血統です。そろそろ落ち着いて欲しいのですが。現在(2007年2月)F5個体羽化中で太い個体出てます | U型とV型のCB血統です。個体は安定していますが 産卵数が少ないのが欠点?です。現在(2007年2月)F4幼虫採れてます。が少数です。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダージリンC血統・D血統
|
シッキムA血統 |
シッキムK血統 |
シッキムB血統・C血統 |
||
ランバージャックさんから購入したワイルド2個体からの類代です。現在(2007年2月)WF1幼虫飼育中です。 | CB血統です。現在(2007年2月)CBF3幼虫飼育中です。 | コバヤシ血統です。現在(2007年2月)F3個体飼育中です。 | ランバージャックさんから購入したワイルド2個体からの類代です。現在(2007年2月)WF1幼虫飼育中です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイガーヒルC血統 |
タイガーヒルD血統 |
タイガーヒルS血統 |
|||
型もサイズも揃う優良血統です。私個人でタイガーヒルは 逆三体型というイメージが有るのですが そのイメージ通りの型が出るので とても気に入っています。現在(2007年2月)F4個体羽化中です。 | 阿武先生から頂いた血統です。アベレージ80UPです。現在(2007年2月)F3個体飼育中です。 | セナ血統です。迫力ある個体続出です。現在(2007年2月)F3個体羽化中です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
キャメロンハイランドF血統 |
キャメロンハイランドG血統 |
キャメロンハイランドH血統 |
|||
B血統とD血統のCB血統です。現在(2007年2月)CBF1幼虫飼育中。羽化待ちです。 | E血統とD血統のCB血統です。現在(2007年2月)CBF1幼虫飼育中。羽化待ちです。 | C血統とD血統のCB血統です。現在(2007年2月)CBF1幼虫採れてます。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロージンA血統 |
カチン・デュポス |
カチンA血統 |
|||
WF1からF3まで型が一定で極厚、極太個体の出る血統です。現在(2007年2月)F3個体飼育中です。 | バランス的に最高の血統です。ですが基親が1ペアだけらしいので 先々種が心配です。現在(2007年2月)F2個体で産卵させてます。 | BB系の血統です。 最初に雑誌に載ったイメージとは程遠いですが(あれは幻?)バランスはGoodです。現在(2007年2月)F4個体飼育中です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナガーヒルズA血統 |
ナガーヒルズB血統 |
ベマヤンツェB血統 |
ベマヤンツェC血統 |
ウカルールA血統 |
インパールB血統 |
極太・極厚血統です。ヒマラヤ系と比べると内歯は上向きではありませんが とても迫力があります。現在(2007年2月)F3個体羽化中です。 | クワパークの加藤さんから譲って頂いた血統です。極太・極厚でサイズも出るすばらしい血統です。現在(2007年2月)F2個体飼育中です。 | この個体もクワパークの加藤さんから譲って頂いた血統です。兄弟皆 型の揃ったとても楽しみな血統です。現在(2007年2月)F2個体飼育中です。 | かぶくわの小出石さんから譲って頂いた血統です。80UP連発で89まで出ている血統です。現在(2007年2月)F3幼虫(89直子)・F2個体飼育中です。 | ワイルドからの血統です。現在(2007年2月)WF1羽化待ちです。太いです。 | ワイルドからの血統です。現在(2007年2月)WF1幼虫飼育中です。これも極太です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タロデンタンA血統 |
タロデンタンB血統 |
ガントクB血統 |
|||
カリンポンが初入荷した時 同時に入ってきたワイルドからの累代です。WF1で86まで出た血統です。1番左画像85mmWF1がこの血統の基親です。ですが F2・F3とWF1ほど良い個体が出ていません。現在(2007年2月)F3個体飼育中です。もう1回辛抱して累代して見ます。 | A血統と同時入荷の別血統です。サイズは出にくいですが 良形血統です。現在(2007年2月)F3個体飼育中です。 | ワイルド個体からの別系CB血統です。太さもサイズも出る良血統なのですが F3で種の無い個体が出たのが気になります。現在(2007年2月)F3個体で産卵セット中です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガントクC血統 |
ガントクD血統 |
ラチラクィーン血統 |
ラチラB血統 |
ダンプーキング血統 |
ダンプーA血統 |
三拍子揃った優良血統です。現在(2007年2月)F3個体飼育中ですが この血統も兄弟で種無しが出ました。う〜ん・・ | 極太血統です。現在(2007年2月)F4個体飼育中です。この血統を基に血の入れ替え検討中です。 | WF187mmが基親の血統です。現在(2007年2月)F2個体飼育中ですが 皆細いので累代検討中です。 | CB血統です。サイズは出ませんが 極太なので次世代で期待大です。現在(2007年2月)CBF2個体飼育中です。 | WF188mmが基親の血統です。兄弟で90Up2個体出たそうです。現在(2007年2月)F2個体飼育中です。でも少し細いです。 | まとまりのある良い血統です。次世代は化ける予感がしてます。現在(2007年2月)F3個体飼育中です。楽しみです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラシオB血統 |
|
シャン高原アウンバイA血統
|
チン州チッカB血統 |
|
|
極厚、極太血統です。 とてもお気に入りなの ですが、画像の82♂に種が無かったのが気がかりです。現在(2007年5月)F4幼虫飼育中です。 |
ラシオB血統♀とオークションで |
ワイルドからの血統です。ワイルド♂が典型的なミャンマーの形をしているので次世代が楽しみです。現在(2007年5月)WF1幼虫飼育中です。WF1個体は皆極太でした。 | 極太血統です。ですが、累代を重ねるごとに内歯が、上がってきているのが気がかりです。現在(2007年5月)F4幼虫飼育中です。 | チッカB血統♀とオークションで仕入れた♂とのCBです。内歯の感じは良かったのですが、太さがいまいちでした。 | |
![]() |
CBF1 82♂ |
![]() |
CBF1 80♂ |
カオバンB血統 |
カオバンC血統 |
カオバンD血統 |
カオバンCB血統 |
![]() |
|
ワイルドからの累代で、 |
サイズは出にくいですが、極厚、極太良形血統です。現在(2007年5月)F4個体飼育中です。 | サイズも出て、形も一定の優良血統です。現在(2007年5月)F4個体飼育中です。 | RBとC血統のCBです。 |
WDからの累代です。 極太・良形なので、これから この血統で血を換えていく つもりです。 |
|
![]() |
![]() |
WF1 73♂ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
極太でバランスの良い安定感が有る血統です。F5で85UP連発で、 F6・F7と楽しみなのですが、累代が進んでいるのが少し心配です。 |
血を換えるために仕入れたF2の血統です。 | 有名な90mm血統です。ですが、我が家ではなかなかサイズが出ません。 |
クワ友達のOさんから幼虫を譲って頂いた血統です。良い個体が羽化してきたので、将来は他のサガルマタ州との血の入れ換えも検討中です。 | ||
![]() |
F5 88♂ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
90mm血統です。F4で太さも出てきてこれから楽しみです。 | お馴染のK血統です。F2で85Upが出てF4で、88Upが4個体出ましたが、若干線が細いです。F5では極太の90Up目指します。 | 89mm血統です。F3で極太個体が出てきたので、後はサイズUpを目指します。 | |||
![]() |
F4 86♂ |
![]() |
F4 89♂ |
![]() |
F3 82♂ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
A血統とクーガ血統のCB血統です。羽化個体皆極太です。 | 内歯が上向きの良形血統です。カチン越えを目指して頑張ります。 | 累代個体とワイルドのCB血統です。太さは十分ですが、内歯は横向きです。 | ミャンマー産ではめずらしい内歯上りの血統です。サイズは出ますが、細いです。日本に1ペアしか入ってないらしいので、将来的には他のミャンマー産内歯上りとのCBも検討中です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイルドからの血統です。F4までに 79が最高でしたが、F5は80Upいけそうです。 |
ワイルドからの血統です。F2で良形個体連発だったので、F3が楽しみです。 | A血統とB血統のCB血統です。A血統の形を受け継いで、サイズも84まで出ました。 | 貢山ほど太くないですが、近ずいて来たのでとても楽しみの有る血統です。 | ワイルドからの血統です。サイズは83まで出ましたが、細いです。 | クワパークの加藤さんから譲って頂いた血統です。なかなかの良形で次がとても楽しみです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
F2で88まで出た血統です。太さも十分で、次がとても楽しみです。 | CL♂とA血統♀のCB血統です。♂は4個体だけだったのですが、アベレージ87,7でした。超極太で次は幼虫たくさん採りたいです。 | A血統♂とCL♀のCB血統です。全頭早期羽化でサイズは出ませんでしたが、全頭極太でした。 | CL♂とE血統♀のCB血統です。極太でサイズも出ましたが、形が2種類出たのが心配です。 | A血統♂とB血統♀のCB血統です。極太・良形で我が家の血統の中で1番綺麗な血統です。次は逆バージョンしてみます。(♂と♀) | |
F2 88♂ |
CBF1 90♂ |
CBF1 89♂ |
![]() |
|||||
A血統とE血統のCB血統です。サイズは出ましたが、太い個体と細い個体の2種類でたので、太い個体で固めて行きたいです。 | |||||
CBF1 85♂ |